代表挨拶
『電気のない世界は有り得ない。地域発展のために電気を通して貢献できる企業へ。』
「現代社会に無くてはならない電気。
わが社は、電気に関わる商材の販売をビジネスフィールドとして活動しています。特に、60年以上にわたってきた電気工事・設備工事のサポートにおいては、現場のニーズの多様化に対応した様々な商材を、社内外のネットワークを駆使して強力に提供して参りました。
その核となる地域に密着したプロショップ『SSセンター』(サービス&ソリューション)の整備と拡大を推進して参りました。
地域に密着して、地域に貢献していくことを第一として『必要な商材を、必要な時に、必要な数量を確実に提案・提供する。』これをわが社のモットーとしています。 電気に関わる商材の枠を超え、住宅用設備機器や建材、そして制御機器などにも積極的に進出しています。
LED照明や空調・弱電を中心とした膨大なストック需要、ZEHやHEMS、太陽光蓄電池、4K8K対応、スマートパワーネットワーク社会への推進、AI、IoTの新たな需要等々、「トータルリノベーション」 の活動を通じて、「大成グループ」はお得意先の皆様のニーズにこたえるべく、存在力のあるベストパートナーを目指しています。
そして、この仕事を通じて、これからも地域社会の発展に貢献してまいります。」
経営の考え方
一、我が社の事業のあり方
(我が社が拓いていく未来と顧客に対する姿勢)
わたくしたちは時代のニーズを先取りし、
お取引先第一の姿勢でその業績向上に貢献する為、
快適な環境づくりに役立つ、商品・技術・情報を提案し、
新しい需要を創造していきます。
二、我が社の社員の成長と幸せを願うあり方
(仕事に取組む姿勢)
わたくしたちは何事にも誠意をもって取組み、
仕事への挑戦と会社のシステムへの参画を通じて日々成長し、
やり甲斐と豊かな生活を高めて自分の人生を充実していきます。
三、我が社の社会的責任のあり方
(経営に取組む姿勢)
わたくしたちは常に成長し永続した発展を図り、
自主性と人間性を尊重した経営で社会に貢献し、
より高い人材力・システムで、
業界ナンバーワンの誇れる優良企業を
実現していきます。
健康経営
社員が心身ともに健康であることが会社にとって最も重要な事であると考えています。
会社の理念として<社員の成長と幸せを願うあり方>を掲げる実践をしています。
具体的施策
・健康診断受診率100%
・人間ドックの受診により疾患の早期発見、早期治療に繋げる
健保組合の補助とは別に会社も補助を行う事により日帰りドックの費用4万円のところ、
自己負担金1万円程度で受診する事が出来ます
・インフルエンザのワクチン接種に毎年1人3000円の補助を行っています。
毎年90%以上の社員がワクチン接種を行っています。
・禁煙サポート
・スポーツクラブ法人会員
地域貢献
地域貢献
地元沼津を元気ある街にするため地域貢献の立場から地元のサッカーチーム(J3)アスルクラロを応援しています。
・消防団活動協力事業所
従業員が各地域の消防団員として消防団活動を行う上で積極的に配慮しています。
会社概要
商号 | 株式会社 大成 |
---|---|
創業 | 昭和28年5月 |
創立 | 昭和30年8月23日 |
本社所在地 | 静岡県駿東郡清水町卸団地37番地 |
業種 | 電設資材綜合卸売商社 |
事業 | 電気設備資材卸売業 住宅設備資材卸売業 OA機器事業 ・ 移動通信事業 |
資本金 | 3,000万円 |
決算 | 3月20日 |
従業員 | 280名 |
取引銀行 | 静岡銀行沼津支店 三菱UFJ銀行沼津支店 三井住友銀行静岡支店 |
役員 | 代表取締役会長 深瀨和彦 代表取締役社長 深瀬俊彦 専務取締役 林俊幸 取締役 宮本健次 芦川昭広 執行役員 小川茂樹 佐久間裕司 関 敏明 監査役 深瀬孝子 |
会社沿革
昭和28年 | 5月深瀨忠之が大成電気商会の商号にて創業 |
---|---|
昭和30年 | 8月沼津市浅間町250番地に有限会社大成電気商会(資本金50万円)を設立 |
昭和35年 | 7月吉原(現富士)営業所を開設 |
昭和37年 | 7月下田営業所を開設 |
昭和46年 | 3月富士宮営業所を開設 |
10月商号を株式会社大成と改称 | |
11月駿東郡清水町卸団地六七番地に本社を移転し、旧本社を沼津営業所とする 三島営業所を開設する | |
昭和49年 | 4月伊東営業所を開設 |
昭和56年 | 4月特販課を開設 |
9月代表取締役社長に深瀨忠彦が就任、創業社長、会長となる | |
昭和58年 | 12月御殿場営業所を開設 |
昭和59年 | 4月コンピュータ室を開設 |
昭和60年 | 3月富士営業所を新築して移転 |
昭和62年 | 6月富士宮営業所を新築して移転 |
昭和63年 | 4月 特販課を特販部(現システム事業部)にし、制御部門増設 |
7月東京事務所を開設 | |
9月甲府事務所を開設 | |
12月沼北営業所を開設 | |
平成2年 | 2月東京事務所を移転して東京営業所とする |
4月特販部をシステム事業部として開設 | |
6月甲府事務所を新築移転して甲府営業所とする | |
9月小田原事務所を開設 CI実施により新ロゴマーク制定 | |
11月システム事業部総合空調営業所を駿東郡清水町に開設 | |
12月清水事務所を開設 | |
平成3年 | 2月三島北営業所を開設 |
4月システム事業部総合空調営業所を株式会社エアテックとして独立 | |
9月電線センターを開設 | |
11月(株)かのや商店をM&A | |
平成4年 | 4月建材事業部東京事務所を開設 |
5月 小田原事務所を移転して小田原営業所とする | |
10月伊東営業所を新築し移転 | |
平成5年 | 4月富士吉田営業所を開設 システム事業部FA機器営業所を株式会社タイセイ制御として独立 |
7月通信特機事業部を開設 | |
8月湘南事務所を開設 | |
10月清水事務所を移転して静岡営業所を開設 | |
平成6年 | 2月小田原営業所と湘南事務所を併合移転し、湘南営業所を開設 |
4月通信特機事業部を移転 | |
6月代表取締役社長に深瀨和彦が就任 | |
平成7年 | 4月電設課と通信特機事業部を併合移転し、電設営業所を開設 |
7月三島南営業所にSSセンターを開設 | |
平成8年 | 3月富士宮営業所にSSセンターを開設 |
6月藤沢営業所を開設 | |
平成9年 | 4月富士営業所にSSセンターを開設 |
10月ドコモショップ富士店営業開始 | |
平成10年 | 3月甲府営業所にSSセンターを開設 三島北営業所を三島南営業所に統合 |
平成11年 | 4月藤沢営業所を湘南営業所に統合 |
5月静岡営業所を新築し移転 | |
6月静岡営業所にSSセンターを開設 | |
11月富士吉田営業所にSSセンターを開設 | |
平成13年 | 4月御殿場営業所を新築し、新たにSSセンターを開設 |
平成14年 | 3月広域・OA機器・通信特機・システム事業部を統合して開発営業所として開設 |
平成16年 | 5月下田営業所を移転 |
10月湘南営業所を新築移転し新たにSSセンターを開設 | |
平成17年 | 12月甲府営業所のSSサテライト店としてSSセンター石和店を開設 |
平成20年 | 9月清水営業所ならびにSSセンターを開設 |
平成24年 | 7月富士宮営業所新築 |
平成25年 | 3月SSセンター山梨中央店開設 |
平成26年 | 6月SSセンター山梨中央店を甲府中央営業所として開設 甲府営業所を甲府昭和営業所に名称変更 |
平成28年 | 3月静岡葵営業所ならびにSSセンターを開設 |
平成29年 | 11月駿東郡清水町卸団地37番地に本社ならびに新倉庫を新築し 本社機能(本社・総務部・経理部)の移転を行う総務部と経理部を統合し管理本部として開設 |
12月山梨ブロック 甲府中央営業所より開発系営業担当者を独立させ「山梨住設課」として新たに石和に組織化 | |
平成30年 | 6月深瀬俊彦常務が代表取締役社長に就任 深瀬和彦社長は代表取締役会長となる |
グループ企業
株式会社 タイセイ制御
電子制御・FAシステム機器・
電設・計測・情報機器のプロ集団。
生産ラインに不可欠な制御リレー、コントローラー、操作用・検出用スイッチ、サーボモーターなどのFA機器を中心に空調・照明・電設・計測・情報機器に至るまで幅広い商品群を取り揃えています。またお得意様のビジネスニーズにマッチしたシステム及び情報提案を行っています。
株式会社 かのや商店
こだわり焼酎・量り売り専門店「かのや商店」
地域に愛される“お酒屋さん”「ビックサン」
酒・ビール・ジュース・コーヒー等の各種飲料の他お茶・調味料・タバコ・宝くじの販売を通じて、愛される店づくりに取り組んでいます。
●商号/株式会社かのや商店●設立/昭和24年8月1日(創業:明治35年)●所在地/〒411-0912静岡県駿東郡清水町 卸団地372-19●TEL(055)976-3005●FAX(055)976-6836●業種/全酒類販売●資本金/1,000万円 ●代表者/深瀬俊彦●主要取引先メーカー/キリン・アサヒ・サッポロ・サントリーなど
株式会社 大成興産
大成グループ各社のシステムサポートを行っています
●商号/株式会社大成興産●設立/昭和60年5月10日●TEL(055)971-9686●FAX(055)971-9568 ●資本金/1,000万円●代表者/深瀬俊彦